新たな補助金制度『こどもエコすまい支援事業』②
『こどもエコすまい支援事業』事務局が開設され、それと同時に要件の見直しが行われました。
【注文住宅の新築】
■対象世帯
①子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯
②若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯
※年齢はいずれも令和4年4月1日時点
※①・②のいずれか
■補助額 100万円/戸
■対象住宅の性能
高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する住宅
強化外皮基準かつ再エネを除く一次エネルギー消費量▲20%に適合するもの
(ZEH、Nearly ZEH、 ZEH Ready、ZEH Oriented
又は令和4年10月1日以降に認定申請をした認定長期優良住宅、
認定低炭素住宅、性能向上計画認定住宅)
■その他条件
延床面積は50㎡以上
土砂災害特別警戒区域に立地しない など
■契約期間
見直し前:2022年11月8日~2023年12月31日
見直し後:契約日を問わない
■着工期間
見直し前:事業者登録後に着手したもの
見直し後:2022年11月8日以降に対象工事に着手したもの
■交付申請期間
2023年年3月下旬~2023年12月31日(予定)※予算達成次第終了
※『こどもエコすまい支援事業』では、申請は全て登録業者が行います。
国は「2050年カーボンニュートラル」に向けて、
住宅の省エネ化に力をいれて補助金制度により促進しています。
この機会に補助金制度を上手に活用して、
高性能住宅の新築の検討をしてみてはいかがでしょうか。
※最新の情報は『こどもエコすまい支援事業』HPにてご確認ください。