子どもが来年、小学校に入ります。ちょうど家を立てる計画があるので、思い切って子ども部屋を作ろうと思います。どんな間取りを考えたらいいでしょうか?

子ども部屋を家のどこに持ってくるかは重要な問題です。玄関から近い方がいいのか、遠い方がいいのか。リビングとの関係をどうするか。日当たりが良い部屋にするのか。考えるべきことはいっぱいあると思います。

お子さんの性格や希望もあるでしょうから一概には言えませんが、間取りから考えるなら、子ども部屋に行くにはリビングを通る間取りにしたほうがお子さんの様子を観察する上でもいいのではないでしょうか。また、勉強部屋にもなるので静かな環境にすべきで、そのためには玄関から遠い部屋にしたほうがいいでしょう。

Share