洋室を和室にリフォームしようと思っています。どのような工事が必要でしょうか?

和室を洋室にリフォームするのと反対で、まずフローリングをはがします。フローリングの下地材の不要な部分をはがして、その上に畳を敷きます。入口がドアになっていれば、和風の物と取り替えます。

押し入れがクローゼット式なら和風の押し入れに変更し、壁や天井も必要に応じて改修します。壁は洋室と和室とでは構造が違います。この構造からリフォームする余裕がある場合は、できれば和室本来の珪藻土などの壁にされることをお勧めします。

Share

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL