7歳から2歳まで子どもが3人います。大きくなるにつれて荷物が増えてくると思います。マイホームの収納スペースにはどんなことを気を付けたらいいでしょうか?

まず考えていただきたいのは、お子さんの成長につれてどんなものが増え、どんなもがいらなくなるかといった未来図です。物が増えることを見込んで大きめの収納スペースをつくるのはいいですが、大きすぎて物を入れるだけの物置状態になっては無駄になってしまいます。特に肝心なのが奥行きです。奥行きはあればあるほどいいというわけではありません。

まだ入るからといってどんどん奥にしまうと、欲しい時に欲しい物が取り出しにくくなり、片付けにくいという結果を招いてしまいます。
収納スペースは、いらなくなった物を置いておくためのスペースではありません。使う物を、使いやすいところに置いておく意識を持って、どこに何を収納すると便利かを考えながら間取りを考えられることをお勧めします。
ワタルハウスでは、ご家族の未来を考えながら間取りのご相談に乗らせていただいています。

Share

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL