プロバンス風の家

プロバンス風の家

松山市石手 T 様邸

プロバンス風の家01

和の材料で洋を表現してみました

土佐しっくいの黄土仕上げです。
奥様の家の資料は山の様にありました。
一つ一つ打ち合わせが出来楽しかったです。

プロバンス風の家02

奥様のセンスが光ります

お洒落な木製ドアが家のアクセントになっています。

プロバンス風の家03

テラスで優雅なひとときを過ごす

テラコッタスタイルのお洒落なテラス。コーヒーの味も違うと思います。
贅沢な時間を家族で過ごすことができるようになりました。

プロバンス風の家04

自然素材にこだわった杉の床材を使用

居心地のいいリビングには家族みんなが集まります。
奥様のセンスに助けられたリビングにはあたたかさがあります。

プロバンス風の家05

プロバンス風の家06

オリジナルのデザインで彩る

キッチンとの間に建具屋さんで作ったデザイン小窓は、部屋を明るく華やかにしてくれます。

プロバンス風の家07

ニッチを上手に使う

インターホンの出っぱりは壁にあらかじめ作った
ニッチにおさめ、部屋の雰囲気を壊さないよう工夫しました。

プロバンス風の家08

自然素材で仕上げた和室

和室もやわらかな漆喰仕上げ、襖は和紙で仕上げました。

プロバンス風の家09

ステンドグラスのワンポイントが光ります

玄関横にステンドグラスを入れました。
外からも家の中からも楽しめるワンポイントでとても気に入っています。

プロバンス風の家10

ナチュラルテイストのトイレ

トイレ床材は杉の赤身。湿度・汚れに強くあたたかいです。

施主様の声

●完成後の感想

いつもいろいろして頂き感謝しています。送って頂いた本も何回も読み返しました。
無知なりに勉強した結果、初めての家づくりを決断しました。20~30年続くであろうローンの返済をがんばりたいと思います。お願いしてよかったです。
本当にありがとうございました。