06

洋室を和室にリフォームしようと思っています。どのような工事が必要でしょうか?

和室を洋室にリフォームするのと反対で、まずフローリングをはがします。フローリングの下地材の不要な部分をはがして、その上に畳を敷きます。入口がドアになっていれば、和風の物と取り替えます。

05

マイホームの新築を考えています。平屋にしたいと思っていますが、平屋のメリット、デメリットを教えてもらえませんか?

メリットとして家の中での移動が楽なことがまず挙げられます。各部屋の移動だけでなく、掃除のための移動も楽です。掃除機を持って階段を上り下りするのは手間ですから。風通しが良いこともメリットです。

05

子どもにアレルギーがあり、シックハウス症候群が心配です。壁などに漆喰を使った住宅がいいと聞きましたが、どんなものでしょうか?

漆喰は、消石灰に麻やわらの繊維、あるいは砂などを加えて、海藻を原料とする糊で練り上げたものです 住宅では外壁だけでなく、内装の壁や天井にも使われます。

05

マイホーム新築に向けてネットで勉強中です。「長期優良住宅」というのが目につき、気になっています。どんなものなのでしょうか?

長期優良住宅は、「いい家をつくって きちんと手入れをして 長く大切に住み続けよう」をコンセプトに、数十年後も資産価値がある家をと政府が普及を促進している住宅のことです。