ZEHについて

zeh_r1_c8

1年間の消費エネルギーよりも、太陽光発電等により、住宅でつくるエネルギーの方が多くなる(差が0になる)住宅のことを、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)といいます。つまり

エネルギー消費を上回るエネルギーを自宅で創り、エネルギー自給自足ができる家

ということになります。

ZEHの家づくりのポイント

ZEHの家づくりは次の3つがポイントです
ワタルハウスのZEHは、この3つのポイントを徹底的に追求した家づくりです。

 

zeh-block_r1_c1
zeh-block_r1_c4
zeh-block_r1_c6

 

私たちは、ZEHが注目される以前より、エネルギー自給自足が出来る家を研究し、
ご提案してきました。防災や健康、そして自分サイズの家づくりを提案する私たちだからこそ
あなたのサイズのZEHをご提案できます。

無料相談会をほぼ毎日開催しています。この機会に是非一度ご相談ください。

zeh-block_r6_c4
日本は、2020年までに標準的な新築住宅でのゼロ・エネルギー化を目指しています。
ワタルハウスのZEH住宅の普及目標を、ここに記載します。

今後の普及率

ZEH受託率〈注文〉 〈既築〉
実績 平成30年度 0% 0%
目標 令和元年度 60% 10%
目標 令和2年度 60% 10%
目標 令和4年度 60% 10%
目標 令和7年度 60% 0%

 

ZEH実績報告

ZEH普及目標 ZEH受託率(実績)
2018年度 30% 0%
2019年度 70% 67%
2020年度 70% 0%
2021年度 70% 0%
2025年度 60% -%

 

~具体的なZEH普及策~

(1) ZEHの周知・普及に向けた具体策
・ホームページに当社オリジナルZEH商品を作成し、打ち出すことにより
普及PRを行います
・施工する全ての家づくりに対して、ZEH対応を提案します
(2) ZEHのコストダウンに向けた具体策
・ZEHに対応できる高気密・高断熱の家づくりの勉強会を社内にて行います
・取引業者様と勉強会を行い協力をお願いします
(3) その他の取り組みなど
・お客様に無料相談を行うと共にホームページにお客様の声を掲載していきます
・ZEHや省エネに関するセミナー等へ積極的に参加し、知識や技術の向上を図ります

Share