EM漆喰 – 安全性・健康を考えた自然素材100%


 

優れた調湿効果

漆喰は、軽石のような構造で空気層を持ち、この小さな空気層が、大気中の湿気を吸収・放出して、室内の湿度のバランスを保ちます。
雨の日でもサラサラの室内を実現します。

殺菌効果

漆喰の原料となる石灰は強いアルカリ性で、ウイルスの殺菌効果があります。
この強いアルカリが、カビやダニを寄せ付けず、アレルギーなどにも効果的です。

防汚効果

漆喰は、ビニールクロスと違い、静電気を帯びない性質をもっているので、ほこりを寄せ付けません。

CO2吸着効果

水酸化カルシウムでできた漆喰は、空気中の二酸化炭素と反応して、炭酸カルシウムを生成し、硬化(炭酸化)します。
この炭酸カルシウムが、粒状同士を強く結び付け、漆喰を固まらせます。

耐火効果

漆喰は自然素材でできています。火に近づけても燃えることがありません。
このため、古くから、重要な財産を守る土蔵や、城の城壁に使用されていました。
また、化学物質を含まないので、火災時の窒息の原因である有害なガスを出しません。
防火性能:建築省告示 第1400号 不燃材料

吸着・分解効果

主成分である消石灰が、シックハウス症候群などの原因、ホルムアルデヒドを吸着・分解します。
自然素材100%だから、VOC(揮発性有機化合物)が発生しません。
強アルカリ性でカビや細菌の発生を抑え、お部屋の空気を清浄に保ちます。

 
 
漆喰の中でも特に優れた機能性を発揮するのが「EM漆喰」です。
化学物質を一切使用せず、自然素材100%でできているEM漆喰は、高い安全性と機能性が実証され、日本国内のあちこちで使用されています。
漆喰で仕上げられる美しい壁は、熟練した職人による技が必要不可欠です。
当社では、数百種類のカラーバリエーションがあり、好みに合わせていろいろな漆喰カラーを選ぶことができます。
また、経験豊富な熟練したプロの技をもった左官職人がさまざまな仕上げ方に対応しているので、世ヨーロッパ風、プロバンス風など、さまざまな要望にもお答えします!
実績豊富な当社だからこそ、高品質な漆喰壁住宅も安心してお任せください!!

– 住宅一例 –

アイオーラ

1,327万円(26.55坪)

ジャパネスクS1J

1,490万円(31.71坪)

ジャパネスク J1  

2,600万円(54.47坪)

エレガントモダン S2EM 

1,340万円(26.55坪)

シックモダン S2CM

1,340万円(26.55坪)

モダン M4

1,390万円(28.54坪)

モダン M2

1,960万円(41.07坪)

EM漆喰対応の住宅商品をもっと見る

 

「家族は、何のために家を建てるのか。」

これが私たちの掲げる大きなテーマです。
この原点ともいえるところに立ち返って、私たちは家づくりを考えました。
家族ごとに異なる価値観があって、人生で大切なものも違ってくるはずです。趣味も違うでしょう。
そう考えると家は、家族の暮らしを包みこむものだと考えました。

   
自分サイズの 家づくりとは 私たちが提案する家づくり
お客様の声 施主様より お寄せいただいたお声です
よくある質問 私たち寄せられたご質問 ご解答させていただきます
施工例 施工例の一部をご紹介

「家族にとって生涯のたからものとなります。」

創業時と変わらず松山市でご愛顧をいただいております。 私たちのこだわりの家づくりを是非ご覧ください。
自然素材の家 自然とともに暮らすやさしい家
地震に強い家 耐震等級3相当を標準仕様 倒壊を防ぐUFO-E
焼杉の家 日本の伝統素材
漆喰の家 日本の伝統素材
MOVIEページ 家が建つまでの始まりから 受け渡しまで
こだわりお部屋 自然素材のやさしいお部屋

まずは無料相談

お気軽にお問い合わせください。ご相談・ご要望にお応えします。

Share