中古住宅の購入にも住宅ローンは利用できるのでしょうか? それとも、中古ならではの制約があるのでしょうか?

中古住宅を購入する際にも、新築物件と同じく金融機関が用意している住宅ローンを利用することができます。利用できる人の条件も新築物件と共通です。

所在地や面積等によっては利用できないことがある点や、建築基準法およびその他法令の定めに合致していなければ利用できない、といった点も同様です。借入金額については、新築物件・中古物件ともに共通です。

違いが出る可能性があるのは借入期間で、中古物件の場合は期間が制限される場合もあります。中古であるため、建物の耐久性が考慮され、借入期間が短くなる可能性もあることを頭に入れておきましょう。35年で借りられると思っていたの、実際には20年でしか借りられず、月々の返済額が想定をオーバーしてしまう、といった事態も起こる可能性があるので注意が必要です。

Share