子どもが自分で整理整頓できる習慣が身に付くようにしたいのですが、どんな間取りを考えたらいいでしょうか?
子ども部屋でしつけるのが理想ですが、小さなお子さんに個室をいきなり与えるうのはお勧めできません。ですから、まずはリビングルームの一角をお子さんのスペースとして与え、狭くても、「ここは僕の、私の場所」だとお子さんに思いこませるのです。
そこがお気に入りの場所になったら、「ここはあなたの場所だからきれに片付けて」と、整理整頓するよう仕向け、責任を持たせるのです。
こういった使い方ができるよう、リビングに広めのスペースを確保した間取りにすることをお勧めします。家づくりは、お子さんに家族の一員であることを教える切な教育の機会といってもいいでしょう。